用語集

用語集

アクティブスプリッター

ユーザーがプログラムした定義済みのスプリット比で分取流をサンプリングすることによって、質量検出器シグナルを管理するために使用されるデバイス。得られたサンプルは、メイクアップ溶媒によって希釈され、検出器まで運ばれます。

At-Column Dilution

カラムヘッドにおいてサンプルを強溶媒で希釈することにより質量容量を増加し、分離能を向上し、カラム寿命を延ばし、LC システムの堅牢性を高める特許取得済みの注入方法。

平均質量

 イオンまたは分子の同位体組成に関して重み付けされた質量。

セントロイドデータ

マススペクトルにおいてコンティナムデータをイオンの各分布の単一の中心データポイントで表示するように処理したもので、マススペクトルでは棒で表現されます。

チャージ状態

質量分析計は、z がチャージ状態と定義される質量電荷比(m/z)に基づいて動作します。同位体間の理論的質量差である 1 Da を分子の同位体間の実際の質量差で割って算出します。
一価 m/z = (M+H)/1
二価 m/z = (M+2H)/2
n 価 m/z = (M+nH)/n
n 価イオンの同位体ピークは 1/n Da ごとに分離されます(例えば、二価イオンは 0.5 Da ごとに分離されます)。多価イオンにより質量分析計の質量範囲が拡大します。

発色団

特定の周波数の光を吸収する分子群。

カラム容量

カラム内の容量

コンティナムデータ

マススペクトルに存在するすべてのシグナルの分布の完全プロファイル。

切断

固相ペプチド合成の樹脂からペプチドを切り離すこと。

ディレイボリューム

クロマトグラフィーシステム内のグラジエント混合の位置からカラムヘッドまでの容量。

脱保護

アミノ酸側鎖保護基の除去。また、固相ペプチド合成における N 末端ペプチド保護基の除去も指します。

デュエルボリューム

システム容量と同じ。

エレクトロスプレー

フラグメンテーションをほとんど引き起こさず、極性化合物や生体分子を分析するのに有用な大気圧イオン化法。

フォーカスグラジエント

溶媒強度をサンプルのロードで使用する低濃度から産物ピークの予測溶出点の約 5% 下まで急激に上昇させることにより産物のみをターゲットとするグラジエント。ペプチドの場合、グラジエントの緩いセグメントはカラム容量あたり約 0.25 0.33% の変化で実行するのが最適です。ペプチド産物が溶出されたら、カラムを高濃度の有機溶媒で洗浄し、最初の条件で再平衡化します。

HPLC インデックス

Browne、Bennet、 Solomon が報告したもので、TFA:水:アセトニトリルのバッファー系を用いて C18 µBondapak カラムからペプチドを溶出するのに必要なアセトニトリルの割合を予測します。

疎水性

水に溶解しない、水と混合しない、または水で湿らせられない性質。

イオン交換クロマトグラフィー

表面に荷電官能基が結合したカラムを用いる化合物の分離。

イオン化

分子が電子を得たり失ったりして電荷を獲得するプロセス。

アイソクラティック

分離の間、移動相組成が一定に保たれているクロマトグラフィー。

リニアグラジエント

規定の期間にわたり移動相組成を変化させる分離法。

サンプル負荷量

特定のサイズのカラムに適用(負荷)することのできる化合物量。

メイクアップ溶媒

質量分析計を組み合わせた分取システムにおいて検出器に向かう分取フローからスプリットされたサンプルを希釈して運ぶために使用される溶媒。

質量容量

質量負荷量。カラムの容量と正比例します。

移動相

カラムから化合物を溶出するのに使用される溶媒。

移動相モディファイヤー

分離を向上するためにクロマトグラフィー溶媒に混ぜられる添加剤。

モノアイソトピック質量

分子に含まれる各元素の最も存在量の多い同位体を用いて算出される質量。

パッシブスプリッター

規定のスプリット比で分取流を連続サンプリングするのに使用される装置。質量に基づく精製において検出器シグナルを管理します。

分解能

2 つのピークの間の距離に対するこれらのピークの幅。

逆相クロマトグラフィー

移動相の極性が充塡剤よりも高い分離法の 1 種。化合物は非極性固定相とのそれぞれの相互作用に基づいて分離されます。

スケーリング

小カラムから大カラムまたは大カラムから小カラムへと移行する際に分離を維持すること。

セグメントグラジエント

緩いフォーカスグラジエントの部分の前後で傾きを維持することで、分離におけるこれらの部分のクロマトグラフィープロファイルを保つ分離法。

緩いグラジエント

カラム容量あたりの有機溶媒濃度の変化速度が遅い分離法。

側鎖保護基

アミノ酸側鎖に結合させた有機分子で、その側鎖がペプチド合成中に他の分子と反応しないように保護します。

シラノール

サンプルと相互作用できる状態になっているシリカ基材のカラム充塡剤上に位置する化学基。

サイズ排除クロマトグラフィー

溶液中のサイズに基づく化合物の分離。

傾き

グラジエント分離におけるカラム容量あたりの有機溶媒組成の変化速度。

固相ペプチド合成

最初の C 末端アミノ酸が固相担体に結合した成長鎖にアミノ酸を順番に付加することでペプチドを構築するプロセス。

液相ペプチド合成

溶液中で有機合成反応によりペプチドが形成されるプロセス。短いペプチドセグメントを縮合して長いペプチド配列を形成することもできます。

スプリット比

質量検出を組み合わせた精製において、サンプル流から連続的に「取り出され」、希釈されてから検出器へと移動される物質の量。

システム容量

デュエルボリュームおよびディレイボリュームと同じ。

関連情報

合成ペプチドの分析および精製から複雑なバイオ医薬品タンパク質の特性解析に至るまでのペプチド分離アプリケーション向けの、逆相、イオン交換、親水性相互作用、サイズ排除クロマトグラフィーカラムにより、複雑なタンパク質消化物の優れた分離、糖ペプチドの卓越した分離、ハイスループットが達成されます。

UPLC、HPLC、または LC-MS 装置でバイオアナリシスアプリケーションを開発およびバリデーションします。Waters ペプチド、リン酸ペプチド、タンパク質消化標準品は、高品質のレファレンス試薬です。

UPLC 分離および最適な選択性と分離能を提供するペプチド分離ケミストリーにより、複雑なタンパク質消化物の比類のない分離能、優れた糖ペプチド分離能、分析時間の短縮が達成されます。
トップに戻る トップに戻る